マックニュース2005年2月分
平成17年2月1日(火) | |
-------------------------------------------- 深川不動でお練を初体験をして超!気分が良いッ -------------------------------------------- ★深川不動堂でDVDのヒット祈願チャリティー 落語会を実施した。平日の昼間なのに落語会の会 場は満員のお客様で、入場無料ながら中越地震の 義捐金をお願いしたら、本当に好意的に寄付をし てくれた。相当集まったはずだ、一人で5千円と か1万円を入れてくれた人が居たが…、その金で ヤツガレのDVDを買ってくれれば小袁治に対す るチャリティーになるのに‥‥。 ★初めてお練を体験した。野伏さんが二人法螺貝 を手にしてこれを鳴らしながら先導する。その後 を我々噺家が付いて歩くのだが何となく間抜けな 感じがした、お役者とは段違いだね(笑)。 参道の観客とかお店の人達は誠に好意的だった。 本当に良いものだなァ(^^♪ DVDをやっと入手したのでこれからはバンバン 送る事が出来るんだッ!(^^)! ご注文下さい、お願いしますclick |
深川不動でお練 |
平成17年2月3日(木) | |
-------------------------------------------- 今年の節分は寒波の影響なのか、特に寒かった… -------------------------------------------- ★武蔵一宮大宮氷川神社の節分祭へ奉仕に行く。 神社関係は節分祭でお寺関係は節分会と言うよう だ。セツブンサイとセツブンエと読むと思う。 ニュースでアナウンサーが節分会をセツブンカイ と読んでは駄目だと思う。彼岸会(ヒガンエ)を ヒガンカイと言うか?盂蘭盆会(ウラボンエ)を ウラボンカイと言うかってぇの(>_<) ★氷川神社の社の前には池がある。昔はその池の 水は凍っていたことが多々あった。地球温暖化な のか?ここ最近はそのような気配がない。しかし 寒かった、陸奥部屋の十文字関が『師匠、ことし は、寒いっす!』と言ってくれたのでホッとした 寒くてHOTする‥‥、寒い駄洒落だ(・_・;) ★子供の中に出来の悪い奴が居た。豆まきの豆は 撒くには撒くのだが、地べたに落ちた豆は食うわ けに行かない、勿体ないからじかに手渡しするよ うにしている。豆が入っている一升桝に手を突っ 込んで持って行くガキがいた。『こらッ!』と一 括したがニヤニヤしていた。ふと、その時に思い 出したことがある。小泉総理の薄笑いだ、駄目だ な満座の前で一国の総理があの薄笑いでは‥‥。 教育上良くないすなぁ |
撒豆の儀 |
平成17年2月4日(金) | |
------------------------------------------------ やっちまった「明烏」のサゲでロレっちまった〜ッ! ------------------------------------------------ ★池袋演芸場の権太楼さんの出番に代演で上がった。 高座に上がって気が付いた‥‥、何だよいわゆるお馴 染さんが来ているッ!このお馴染みさんは私のお客さ んじゃないことは承知だが…、(^_^;) 高座に上がって生れて初めて自分で演ろうと思ってい た演題を急に変えた…、これが間違いだった(笑)。 「明烏」をあまり時間を掛けないでやろうと思ったが 所詮無理だったのだろう、サゲでロレって台無しにし てしまった‥‥(恥)。 ★奥歯を抜歯してから口内事情が変化している。最近 やっと気が付いた、情けないと思うが、歯を抜くと事 情が微妙に変化するのだ‥‥、どうも、喋りにくい。 早く慣れなければいけないと思っている。 それにしても恥ずかしいマジで大反省をしているッ! 誠に申し訳ございませんッ(-_-;) |
平成17年2月5日(土) | |
------------------------------------------------ 私事ながら自分の父親の三回忌を板橋の總泉寺でする ------------------------------------------------ ★父親の三回忌を小豆沢の總泉寺で行なった。このお 寺は亡父の同級生のお寺でお互いに故人となっている。 先代のご住職、親父が元気な頃から食事など同席した こともあり親しみを感じている。よく、ご住職からお 小言を頂戴した(^_^;) ★父親の告別式に来たお坊さんは我々噺家の知り合い の僧侶だった(笑)、小燕枝、小里ん、志ん橋さんの 知り合いで5日の三回忌も読経をしてくれた。 總泉寺のご住職と一緒に修行をされた方で忙しい時に 成田の方から応援に来ているようだ。盛んにゆっくり と皆さんに会いたいといわれる。設定しよう(^^♪ ★もう、三回忌か‥‥、母親、父親を送った訳だが…、 今になって思い出すと大変だったなァ、具合の悪い両 親を同時期に介護していた苦労は‥‥、した事のない 人には中々理解してもらえない、マジで大変だったん だ。これはすべて女房様のお蔭だと感謝している。 |
總泉寺の猫 |
平成17年2月6日(日) | |
文志さん |
---------------------------------------------- 文志さんと神奈川県大和歯科医師会50周年へ出演 ---------------------------------------------- ★厚木基地がある神奈川の大和市へ行く。訓練が無 い日だったのだろう、大変に静寂な一日だった。 大和市の歯科医師会の50周年記念事業に文志さん が招かれ、落語での出演は不肖小袁治であった。 午後1時に大和市の会場へ到着し我々の出番が4時 という‥‥、待ち時間でほとんどエネルギーを消失 させるような時間配分だった(^_^;) ★二人で高座を済まして5時過ぎに横浜へ向かう。 競輪の星川淳選手の自宅へ立寄るためだ。 星川さんからタオルの注文が入りデザインを打ち合 わせる為に大和市からの帰路に立寄った次第だ。 毎年、文志さんの新年会でお目にかかっている選手 だが自宅へお邪魔するのは初めて、明日は九州へ出 かける予定だそうだ。結構、競輪の選手は管理が大 変で開催日の前日は前検(多分:前日検査)で缶詰 になって世間とは遮断されてしまう。 ★星川道場という競輪界ではちょっと知れたトレー ニング道場の主宰をしている。星川さんは熱心に若 手の育成のはなしをしてくれた。朝、5時に集合し て起伏のある真っ暗な道を疾走する厳しい練習は中 々ついて来られないそうだ。自分の弟子を育てる事 は生易しいものではないと熱弁してくれた。 思わず時の経つのを忘れてしまった。文志、小袁治 は焼酎のお湯割を呑みながら話を聞いていたが…、 星川さんはハーブ茶を飲みながら熱弁を振るってい た、大恐縮である。この人は武士(もののふ)だと 思ったなぁ、星川選手よ頑張れよッ! |
星川選手 |
平成17年2月7日(月) | |
------------------------------------------------ 久し振りに浅草の「帯源」でお気に入りの帯を購入! ------------------------------------------------ ★浅草の帯源で帯を買った。暫く購入していなかった が…、思ったほど高価ではなかった(^_^;) 私が初めて帯源の細身の博多帯を購入した時は断腸の 思いで買ったことを覚えている。今から三十年以上昔 のはなしで、確か1万円前後だったと思う。 南池袋の四畳半のアパート家賃が5〜6,000円の 頃だった。嬉しかったなァ、何しろ帯だけはその頃の 名人上手と同じなんだから(^^♪ ちなみに現在価格は昔の約三倍でありますな。 懐かしい色と柄に気付き、不思議に思い聞いてみた。 『若旦那、この帯は先々代・三木助師匠の形見と同じ 色柄ですよ…』若旦那は我意を得たりで「はい!昔の ものを復活させています!」余程嬉しかったのだろう、 本気でニコニコしてくれた。 若旦那のお父さんが亡くなって4年は経つだろうか、 今の旦那は着物姿で店内で頑張っているんだ。 私は初めて購入した帯と同じ色のものを発見して、迷 わず買い、幸福感を味わった。 |
博多帯 |
平成17年2月8日(火) |
---------------------------------------------------------------- 圓朝まつりの会場である谷中・全生庵へ挨拶することからスタートした ---------------------------------------------------------------- ★冷たい小雨が降る谷中:全生庵そして「乃池」さんへご挨拶をする。 圓朝まつり2005の実行委員長は柳家さん喬、副委員長は不肖柳家小袁治 で実施する。対外的にはこの日がスタートになるわけだ。 12時前に用件が済みさん喬さんは鈴本の代演があるので時間を潰して から楽屋入りをするという。私は午後2時に事務局二階で噺の稽古をす る事になっていた。約2時間をネットカフェで費やした、これが限界だ なァ(笑)。稽古の後は夜6時過ぎの池袋の代演だ。とてもそれまで暇 つぶしは出来ないよ〜ッ!堪らず自宅へ一旦帰る事にした。 ★池袋の代演は扇遊さんの代わりで末廣亭は権太楼さんの代演だった。 楽屋の扇橋兄さんが「また権ちゃんの代演かい?ご苦労だね、僕なんぞ 一日も休みなしだよ、売れてないようでみっともないね(笑)」 等と会話を交わした。高座を下りた円菊師匠が会話に加わったが‥‥、 これから先は金原亭伯楽著「落語協団騒動記」風に洒落に記す(^^♪ ******************************☆******************************** ☆主な登場人物☆ 東西亭 角菊‥‥‥‥東西亭美朝の弟子で手話落語を得意とする 入港亭尾久橋‥‥‥‥柏家貴さんの弟子で俳句を得意とする 柏家 高圓治‥‥‥‥柏家貴さんの弟子で昔ラジオで多忙の頃もあった 柏家高圓治は新宿の末廣亭へ兄弟弟子の柏家権次郎の代演で出かけた。 楽屋の尾久橋が『おゝ、高圓治くんまた、権次郎くんの代演かい?ご苦 労さまだね。僕はこの芝居は休みなしだ。一日も休まないのは売れてい ないようで体裁が悪いなァ(笑)』 最近、東西亭角菊は耳が遠くなっている。弟子が挨拶をしても聞こえな いことがあり『おい、なんでアタシにちゃんと挨拶が出来ないんだッ!』 と小言をいう場面に遭遇したことがある。 角菊は注意深く尾久橋と高圓治の会話を聞き、どすの利いた声で言った 「あのね、十日間で許される休みが二日とはつらいですよ、TVで売れて いるような人はスケジュールが決まるだろうけど、アタシは急に入る仕 事が有るからねぇ…、どうしても急に休むことがあるんだよ、生活があ るから仕方ないよ、そうでしょう?」興奮をしたのか角菊の身体は思わ ず斜めになっていた。高圓治と尾久橋は声を揃えて云った 『お約束ですよッ!生活がかかってますよ〜(笑)』 落語協団異分子の会話‥‥‥‥か? |
平成17年2月9日(水) | |
--------------------------------------------- サッカーで大騒ぎしているさなか小袁治は考えた --------------------------------------------- ★朝からサッカーでテレビは大騒ぎだったなァ〜 私はサッカーで熱狂するタイプじゃない(-_-;)。 特にテレビ朝日は中継をする関係上異常なまでの 入れ込みだったな(笑)。 私は夜、一人で家族とは隔離した状態でチャンネ ルのリモコンを持ちテレ朝とCXのヘキサゴンを 交互にみた。もし、熱狂サッカーファンがこの私 の姿を見れば袋叩きにするだろうな(^_^;) 家族は私のことを時代遅れのオッサンとして扱っ ている、長男も次男も小学生の頃はサッカーをや っていた。私は一度も応援に行った事がなかった のだから…、長年のことなので諦めているんだ。 やっぱりアタシは非国民なんだろう(-_-;) ★DVDを出したは良いが…、色々のことが分か ってきた。ソフトを買ってもそれを見る機械がな い人が多過ぎる。団塊の世代以上はほとんど持っ ていないのが現状だッ!やばいな〜。 直菊のママは私のDVDを買って、その後それを 見るためにDVDコーダーを購入するそうだ(笑) |
平成17年2月10日(木) | |
--------------------------------------------- 築地・飯田橋・浅草・金町と一日出抜け状態〜ッ --------------------------------------------- ★噺家の符丁で家を出っ放しにすることを出ぬけと いう。築地で買い物をし「いし辰」で昼食をとる。 飯田橋で着物を注文して、浅草で和装小物を購入、 東金町の創作和食の店「おの美」で夕食のつもりが 呑み過ぎて飯は食えなかった(^_^;) 何も食わないのは身体に毒と思い?「魚がし寿司」 に立寄った。そこで‥‥、やっぱり呑んでしまう。 駄目だな、喝ッ! |
築地:場外市場 |
平成17年2月11日(金) | |
さん治の手拭 |
------------------------------------------- 今から33年以前のVTRで大発見をするッ! ------------------------------------------- ★圓生師匠の「鼠穴」をDVDにコピーしなが ら発見をした、圓生師匠が使っている手拭はま さしく私が二ッ目に成った時に差し上げたもの だった。数多いる噺家の手拭の中から選ばれた 訳なんだ、う〜ん感激だなァ! 33年も気が付かなかったとは本当に情けない。 昔、談志師匠が夏場高座で熱演をして下りてき たら、顔が真っ青だった事を思い出した。 これは、ある先輩の手拭の藍が落ちて汗を拭い たときに顔面が藍色に染まったためだ(笑)。 止せばいいのに故・柳朝師匠が… 「談志さん、どこか具合が悪いの?顔色が青いよ」 と云った。談志師匠は意味が分からず鏡を見て 見る見る機嫌が悪くなり、その手拭を叩きつけ 「誰の手拭だッ!」ってんで大騒ぎになった事が あったナァ(笑)。ちなみにその手拭の主ある 先輩とは現在落語をやっていません。 さて、誰でしょう?ふふふ…(笑)。 |
平成17年2月12日(土) | |
-------------------------------------------- 九代目林家正蔵襲名披露宴の案内状が来た(^^♪ -------------------------------------------- ★3月16日(水)に帝国ホテルで披露目をする 案内状が来た、幸いにして出席できる予定。 襲名披露は真打披露とほぼ同じ要領だが、大きい 看板だけにセコなことは出来ない(^_^;) 扇子は浅草の文扇堂の煤竹扇子だ、高価なものだ。 手拭もセンスの良い手拭で高座の邪魔にならない 良質な手拭だ。口上書きの他に所ジョージさん、 小沢昭一さん、吉村昭先生の祝辞が載っていた。 披露目に先立ち13日にはパレードをするという から落語協会では久し振りに派手なイベントにな ると思う。大いに盛り上がって欲しい。 こぶちゃん頑張れよッ! |
襲名三点セット |
平成17年2月13日(日) | |
左:にゃん子 右:金魚ちゃん |
---------------------------------------------- やっと独演会のネタを決めた遅すぎると思うなァ… ---------------------------------------------- ★3月28日の独演会のネタは「星野屋」「鼠穴」 と決める。星野屋は以前から考えていたのだが、 もう一つはどうしようかと迷っていた。 そこで、独演会で高座に掛けたが、実際にそれ以降 寄席の高座に掛けていない噺を探したら…、あった あった「鼠穴」があったよッ!先日、圓生師匠の噺 をDVDにダビングしたばかりだし、急にこぶ平さ んのことを思い出したりして決めた。懸命に会報作 りに勤しむことにしたぞ! こぶ平さんの「鼠穴」については一昨年のマックニ ュースにアップしていたが…、結構書きにくい事を はっきり書いていたもんだ(^_^;) ★真面目に「鼠穴」を再構築しなければならない。 ちなみに当日の色物はにゃん子金魚のお二人さんと 二ッ目は落語界のヨンさま月の家鏡太さんが出演。 |
平成17年2月14日(月) | |
------------------------------------------------ バレンタインデーはアルコール漬けになる大醜態ッ! ------------------------------------------------ ★久し振りに仲間と大酒を食らってしまった(@_@;) 今、落語協会は妙な方向へ進んでいる。最近、変わり つつあることに危惧している。 仲間から色々なことを聞いて吃驚仰天!ついつい呑ん でしまったよ。 最近、落語協会へ新弟子の申込みがあるが、高年齢と 女性の数が増えているらしい。4月から入る扇海さん の弟子は48歳で女性、扇海さんの奥さんの妹さんが 噺家に成るという、大丈夫かね? まだ他にも申し込みがあった、これは確定ではないが 会社を定年退職をして第二の人生を趣味の落語の世界 に掛けてみたいという58歳の男性だ、どうするの? ★私が噺家に成ったのは18歳だ。その頃は高校を卒 業してから噺家に成る人がほとんどで大卒者は珍しい 時代だった。今は大卒が当たり前で、しかも偏差値と 月謝の高い大学を出てくる。親は嘆くだろう(笑)。 芸事は積重ねが肝心だ。現在、私が自分の芸をどうす るか悩んでいる年齢が56歳、それ以上の年齢の人が これから噺家としてどう修業するんだ? 私は申し入れを受けた師匠は私的な弟子は良いが、協 会へ所属させる事はご遠慮願いたいと思う。 そんなこんなで思わず呑んでしまった(-_-;) そして、悪い事に真夜中にワンタンを食ってしまった。 一番不健康なことをしてしまった‥‥小袁治よ喝ッ! |
大馬鹿者ッ |
平成17年2月15日(火) | |
演芸ホール看板 |
--------------------------------------------- 代演で浅草演芸ホールの昼席の高座に上がったが --------------------------------------------- ★文朝師匠がぎっくり腰になったそうで、連日休 演しているそうだ。15、16日の2日間代演を 依頼されたが16日は東松山へ出かけるので15 日のみ代演をすることにした。 出番は昼席の仲入りという重要な出番である。 一朝さんの「子ほめ」の後にヤツガレは「紀州」 を演ったのだが…、高座の脇の三味線を弾くお師 匠っさんがワイワイと大声を立てて、いつまで経 っても終わらない、騒々しいのなんのって(怒)。 頭にきたら、不覚にも噺を間違えてしまった(^_^;) ★高座に上がっている噺家は真剣だ、大袈裟にい えば命がけでやっているのに、下座さんの態度は 職業意識がなさ過ぎると声を荒げて叱責した。 平謝りをされたが、実にあと味が悪かったなァ。 |
平成17年2月16日(水) | |
--------------------------------------------- 埼玉県東松山市へ麟太郎君と落語を二席ずつ伺う --------------------------------------------- ★私の中学時代の同級生に星野君という男がいて 東松山市周辺で市役所との仲介をして落語会を実 施してくれている。もちろん星野くんはボランテ ィアである。頻繁に二ッ目時代の一琴さんにお願 いしていたらしい。そういえば一琴さんの披露目 で星野くんにばったりと会ったことを思い出した。 今回は私と麟太郎が伺う事になった次第。 公民館の座敷には200人近い地元のお客様が集 まっていた。老人会の皆さんだが皆、元気が良い。 老人クラブの皆さんは何処でも皆さん元気なんだ、 最近の若い奴等よりもマジで威勢が良い(^^♪ ★楽屋で麟太郎くんに無礼を承知で年齢を聞いた 「おい、麟太郎、お前は何歳になったんだ?」 『はい、48歳になります』「‥‥‥‥」暫し会話 が途絶えた(笑)。そうか、40歳を過ぎている ことは承知していたが…、認識不足だった。 麟太郎は「熊の皮」「祇園祭」を元気良く高座に 掛けていた。私は「初天神」「柳田格之進」の二 席だった。芸人に歳はないというが本当だ(笑)。 二ッ目で頑張っている麟太郎さんはなるべく多用 するように心掛けている。小里んさんの弟子でも あるが、応援する気持ちとアドバイスをする気持 ちが混在しているのが正直な気持ちだ。 ★麟太郎が入門した歳が42歳だった、今回その 記録を更新する前座が入門する。扇海さんの義妹 さんだ。色々な面で注目されるだろうなァ、これ から外野(マスコミも含む)からの雑音というか 色々なことを云われると思うが、そこを我慢して 修業してもらいたい、もしかして麟太郎は相談相 手に成ってくれるかもしれない、能天気なようだ が麟太郎は意外にしっかりしているよ(^_^;) |
東松山市 野本公民館 |
柳家麟太郎 |
平成17年2月17日(木) | |
標津の鮭 |
------------------------------------------------ 北海道の標津から鮭とイクラの醤油漬けが到来!(^^)! ------------------------------------------------ ★1月30日に行なわれた文志新年会の北海道標津の お客様から鮭が届いた。冷凍で届いた鮭は切り身にな っていて扱いが楽なのには驚いた。イクラの醤油漬け はべら棒に美味いッ!マジで旨いのには驚嘆する。 久し振りに来た長男夫婦に鮭とイクラのお土産を渡せ て良かった『なかなか入手できない逸品なのだぞ!』 くどく云ったが…、流石に噺家の倅だ喜んで持ち帰っ た。ふふ…、良い鮭だと分かっているようだ(笑)。 ★女房様の故郷から限定品の「魔斬」(まきり)とい う純米しぼりたての原酒が届いた。魔斬とは山形県酒 田市に伝わる、主に漁師などが使う切れ味鋭い小刀の ことだそうで、魔を斬ることから魔除けの縁起物とさ れている。「魔斬」とはよく名付けたもんだ(笑)。 呑んだら、美味いんだなァ〜。辛口でサッパリしてい る、初孫で出している酒とは思えないほど辛口で良い あんばいだ。ちびちびやるつもりがついついグイグイ になって‥‥、えゝ、また酔払いました(@_@;) |
平成17年2月18日(金) | |
---------------------------------------------- 落友舎の面々のチャリティー落語会は大いに貢献ッ ---------------------------------------------- ★DVDのヒット祈願を兼ねた中越地震チャリティ ー落語会の義捐金は196,685円の浄財が集ま ったそうだ(驚)。成田山深川不動堂の地元のFM 局から新潟の長岡地区のボランティアへ義捐金を贈 って地区代表の北原さんから丁寧な礼状が届いた。 義捐金は大雪で大変な雪下ろしのボランティアの経 費となって役立っている。たまには軟弱な俺たちも 役に立つことが出来るんだな。 落友舎の皆さんはやはり熟年らしく金に関して細か い事を言わないところが偉いッ! ★珍しく自宅で晩飯を食った。理由は?気をつけな いとイクラの醤油漬けがなくなる危険があるからだ。 大騒ぎしてイクラを食ったが美味かった!(^^)! 大の大人がイクラで大騒ぎするとは‥‥、でもマジ で美味いのだからしょうがない(笑)。 |
レインボー タウンFM |
平成17年2月19日(土) | |
左)一朝・小川 小金馬(敬称略) |
------------------------------------------ 一朝・小金馬・小袁治そして乃勢工務店社長と ------------------------------------------ ★またまた一朝・小金馬・小袁治と乃勢工務店 の社長さんとの呑み会を実施した。 一朝さんと小川社長とは千住大川町生まれなの で先輩後輩の間柄だ。昔話に花を咲かしても私 と小金馬さんには何のことやら分からない。 千住大川町生れは大いに盛り上がったようだ。 今回はヤツガレの愚妻と一朝さんの奥方も同席 してのお食事会だったのでいつもと雰囲気が違 って楽しかった(^^♪ ★テレビ東京のアド街ック天国の日だったが…、 オンエアを見られず「牛将」のマスターから情 報を流してもらった。ランキングで14位だっ たそうで先ずはおめでとう! ★2月19日は故菊語楼兄さんの命日だった。 平成11年2月19日に亡くなったのか‥‥。 心よりご冥福をお祈りする 合掌 |
平成17年2月20日(日) | |
------------------------------------------------ 落語協会のホームページのメルマガ編集が大変だった ------------------------------------------------ ★寄席は20日まで休みだが、何でこんなに忙しいの だろう?3月28日の独演会の準備を真っ先にやらな けりゃ駄目なんだが…、落語協会のホームページのメ ルマガを作って発信しなければならない。文面を考え て内容のチェックをしてもらうのだが、ホームページ 委員は誰も見てくれない。日曜日なので仕事で出かけ ているのか?予定がすべてメルマガでキャンセルにな ってしまった。夜遅くやっと発信された(@_@;) ★最近、歯を抜いてから喋り難くてかなわない(-_-;) 右上の奥歯は何とか三年以上持たしたが抜歯を余儀無 くした。奥歯だから関係ないだろうと思ったが、とん でもないことだった。違和感があって話しにくいんだ。 これは慣れるしきゃ方法はないのかな? |
平成17年2月21日(月) | |
二月下席の看板 |
-------------------------------------------- 池袋演芸場の昼席の初日は扇橋師匠とお付き合い -------------------------------------------- ★池袋の昼席は扇治さんの主任なのでいわゆる一 門が集まる顔付けだった。さん福さんが高座を下 りて後から楽屋入りした扇橋師匠とヒソヒソ話を していた。どうやら豚カツを食べる相談のようだ。 私には関係ないと思っていたら…、『小袁治くん も早く行こうよ〜』と、ご指名がかかった(笑)。 扇治さんの高座は「味噌蔵」で、モニターしなが ら扇橋師匠は誰から教わったのか気にしていた。 高座から下りた扇治君に『この噺は扇遊から教わ ったのかい?』「いいえッ!師匠から教わりまし た」扇橋師匠はビックリしていた(笑)。 自分と演じ方が違うのでそう思ったのだろう。 これは、扇治君がオリジナリティーを出している から自分が教えたことを忘れてのだろう。 いつまでも教わったまんまじゃしょうがないと私 は思う、扇治さんが頑張った証拠かな? ★扇橋師匠とは豚かつと終演後のコーヒーとカス テラセットをお付き合いした。22日は俳句を頂 くことに成ったが、池袋では落着いて俳句を詠め ないので四谷三丁目まで行って俳句をつくりその 後、美味しいうどんを食うことに決定した。 ★22日から禁酒をする!痛風の症状が出てきた 今後痛みが増して来るだろう、やばい…(・_・;) |
平成17年2月22日(火) | |
---------------------------------------------- 扇橋師匠にメルマガ用の俳句を頂きに豊島園へ行く ---------------------------------------------- ★毎月下席に俳句を頂戴するのだが、今回は池袋の 楽屋で小袁治、扇橋と高座が連なっている。扇橋師 匠の提言で、何処かの喫茶店に出かけて俳句を詠む ことになった。扇橋師匠の知り合いの店のようで、 私の手拭を持参するように頼まれた。 豊島園の正門の右側にある「あけの茶屋」が目的の お店だった。扇橋兄さんから店のママを紹介された が、どこかで見た事のある女性だった。ママも私の 顔を見ながらニコニコ笑っている、あゝ、知ってい る人だよ(笑)、池袋の寄席の近所に「象の仔」と いう喫茶店があってそこで働いていたアケミちゃん だった。ママも私がすぐに分かって三十数年ぶりの 再会となった!(^^)!仲間の話になると二ッ目時代の 名前になるのは面白いなァ、旧交を温めた(^^♪ |
平成17年2月23日(水) | |
ユニオン ソース |
----------------------------------------------- 落語協会で独演会のチケットの印刷をした後に買物 ----------------------------------------------- ★やっとこさ、落語協会でチケットの印刷をした。 何しろすべて手作りなのもんで時間がかかってしょ うがない(笑)。A4サイズの厚紙に自分でデザイ ンした原稿でチケットのコピーを取ってそれをカッ ターで切る。まことに原始的な手法だが自分でする のはこの程度のことしきゃできない。 落語協会は昔の黒門町にある、帰りの途中で松阪屋 へ寄ってユニオンソース・ウースターを購入した。 私はウースターはユニオンソースが一番好きだ。 値段は300円である。長崎楼のマスターがいつで も何かビンを持って来りゃ分けてやると言っていた なァ、そういえば…、業務用の1.8gのビンがいつも 置いてあった、何かの機会に今度はもらおう(^^♪ |
平成17年2月24日(木) | |
----------------------------------------------- 連日、池袋の昼席はお客様の入りが良い塩梅でGOOD! ----------------------------------------------- ★池袋演芸場の私の出番は3時00分で、ほぼ毎日 出番通りに高座に上がっている。私の出番から持ち 時間が20分に成っている。これは、大変にありが たいことなんだ。寄席の高座では本編は実質10分 程度のものだ、噺に入る前にマクラを喋って本編に 入ると自然に噺を刈り込まなければ成らない。 如何に噺を刈り込めるのか…、これが一時の課題だ った。ところが最近は高座を長めにちゃんと務める 方が良いのでは?という傾向にある。 池袋演芸場はマニアにとってちゃんと噺をする寄席 である事は浸透してきた。プラス鈴本演芸場の夜席 は同じようにたっぷり時間をかけて良い噺をちゃん とやって欲しいと方針を決めている。もし、ちゃん とした古典落語を聞きたければ池袋演芸場と鈴本の 夜席が注目かもしれない(^^♪ ちなみに昨日の私の噺は「雛鍔」でした。 |
池袋の看板 |
平成17年2月25日(金) | |
雪かきブラシ |
--------------------------------------------- 雪かきのブラシが役に立ったよ( ^,_ゝ^)プッ --------------------------------------------- ★道路に積もるほどの雪ではなかったが車のフロ ントには薄っすらと雪があった。ふふふ嬉しいな 女房様の田舎で購入した雪かき用のブラシが役に 立つ(笑)。本当に便利な道具だと感心した。 私には変なジンクスがあって雪に関する道具がほ とんど役に立っていない。スタッドレスタイヤを 履かしたが雪は道路に積もらない…、残念ッ! ★落語協会ホームページ委員会があった。協会事 務局へ出かけて知ったのだが…、林家ほや平さん が辞めたそうだ。落語よりタレント志望のようで そちらへ方向転換をする模様だ。去年の夏に二ッ 目に昇進したばかりなのに‥‥。 落語協会のホームページ委員会で遣り残しが山ほ どあるので驚いた。ホームページに準備中が結構 目に付くんだなァ、これは我々がやらなきゃ成ら ないことなんだが…、ボランティアで噺家が手弁 当で作っているんだから仕方ないことかも知れな いな。 |
平成17年2月26日(土) | |
-------------------------------------------- 小袁治としては大したもので22日から禁酒中! -------------------------------------------- ★21日は本当に腫れてしまい歩行成り難し状態 に陥りそうになった、が、しかしッ!禁酒を実行 して以来見る見る右足の患部の腫れは引いて行く ではないか、如何にアルコールは痛風の敵である ことが判明した。とにかくアルコールは全部駄目 であって焼酎を呑んでも駄目なんだよ〜(@_@;) 正直な話、もう呑んでも構わないと思うのだが…、 怖くて呑めないのが実情だ、あの痛さを思い出す とマジでビビるんだなァ(笑)、それくらい抑止 力あるのが我持病の痛風君だ、一病息災というの はこのことだろう。 ★宮里藍さんが海外トーナメントで勝ちそうだ! 是非とも勝って欲しいなァ、朗報が楽しみだ(^^♪ オープン戦が始まり巨人VS楽天のスポーツニュー スに文句を云いたい。清原のタイムリーヒットと 高橋由伸のホームランで新人の一場はノックアウ トされたというニュースをチラッと見た。てっき り巨人が勝ったものと思っていたら…、楽天の勝 ちだってよ(怒)どうもマスコミの扱いには疑問 符を付けたくなるようなことがあるよ。私は巨人 ファンだけどちょっとなァ〜、変だよ。 |
楽天イーグルス |
平成17年2月27日(日) | |
説明書を読む アサダ先生 |
------------------------------------------------ 末廣亭へ代演に行ったら先輩の小のぶ師匠に遭遇した ------------------------------------------------ ★何年ぶりだろう久し振りに小のぶ兄さんに会った。 目白の正月に毎年会っていたが小さん没後は機会がな いので本当に久し振りだった。 小のぶ兄さん曰く『もう寄席は出ないよ、今回だけだ から‥‥』不思議な先輩だなァ(@_@;) 今度、ホームページをアップしたいらしい色々なこと を聞かれたが…、お互いに説明してもされても要領を 得ない会話だった(*^。^*) ★三語楼さんが昔、伊勢丹のマジックコーナーで購入 したコイン手品のやり方が解らず説明書を片手にアサ ダ二世さんに相談をしていた(笑)、アサダ先生は真 剣に説明書を読んでいたが‥‥、不思議な光景だな。 |
平成17年2月28日(月) | |
------------------------------------------- 圓朝まつり2005の説明会を池袋演芸場にて実施 ------------------------------------------- ★圓朝まつりの説明会を朝10時から始めた。 噺家にとって朝10時集合は早朝に等しい(笑) 意外にも皆さん早々に揃って下さったことはや る気の表れかもしれない、ありがたいことだ。 暗中模索で始めたこのイベントは4回目になる が確たるものがないので誰にでも分かるように 記録を残して雛形のようなものを作るつもりだ。 ★圓朝まつりは「圓朝忌」を落語協会の主催に して、ファンとのふれあいを企画しおまつりの 形式を取った次第だ。協会員には「圓朝忌」の ままで十分だという人が多数居るのは事実だ。 これから協会員にこの催事を理解してもらう事 も私たちの仕事の一部になるだろうなァ(^_^;) |
池袋演芸場にて |